続・視力が急に落ちてきたので度数を変えてメガネを注文した話。

JINS×呪術廻戦

前回の記事では,具体的にどのように視力が落ち,最終的にJINS(ジンズ)でポケモンの「ピカチュウモデル」のメガネを購入したことなどを書きました。

JINS(ジンズ) ポケモンコラボ 視力が急に落ちてきたので度数を変えてメガネを注文した話。

その後,1か月使用してみましたが,今の段階では度数に問題なさそうなので,もうひとつ同じ度数で注文することにしました。因みに,度数情報はマイページに登録されていますので,購入時にそれを選ぶだけで同じ度数のメガネが作れます。

キャンペーン情報については後述しますが,本記事投稿時点で最大33%OFFセールやブルーライトカットレンズ0円(通常税込5,500円)などを実施中です。

特にブルーライトカットについては必ず入れますので,あとから欲しくなった時に0円キャンペーンでないと負担が大きいのでかなり重要です。

また,実は私は今月誕生月でJINSから20%OFFクーポンが届いているので,セール品以外でも安く購入することができます。

たまにはピンク系がいいけど…

前回の記事でAirframeという軽いフレームのシリーズをよく購入すると書きましたが,今回はそのAirframeで鼻パッドがフレーム一体型のものにすることにしました。

なお,JINSではMEN・WOMEN・UNISEXの区別がありますが,私はまったく気にしていません。フレームが極端に大きい,あるいは小さいというものでなければ構造自体に大きな差はないと思いますので。

ピカチュウモデルのフロントはスタンダードな茶系でしたので,たまにはピンク系のフロントにしようかと思ったのですがあまり数はないようでした。Classic Soft Airframeのピンクササというカラーが,テンプルは淡いピンク,フロントが木目のような茶系で良さそうでした。専用ケースがあったようなのですが,残念ながら限定数に達したため終了していました。もっと早く見ておけばよかったですね。

画像:JINS Classic Soft Airframe LRF-20A-087
引用元:JINS(ジンズ)公式サイト
Classic Soft Airframe
LRF-20A-087

レビューを見ると「目が小さくなりにくい」とのことです。私は気にしたことはなかったのですが,気になる人には大きなメリットですね。私は右眼のほうが度数が強いので,おそらく右のほうが小さくなっているのだと思います。小さくなろうがならなかろうが,メガネは着用せざるを得ないので気にしてもしかたないかな,という感じでしょうか。

鼻パッドは跡が残りにくくズレ落ちにくいシリコン製で,レビューによれば快適とのことです。フレーム一体型はこれまで何度も購入していますが,鼻パッドがシリコン製のフレームは初めてですね。

因みに,美容液や乳液あるいは汗などでメガネがよくずり落ちる,跡がついたり痛みがあるといった場合の対策としてシリコン製の鼻パッドカバーが売られています。ピカチュウモデルには以下のMサイズのカバーを取り付けてみましたが,ぴたっと留まる感じで良好ですね。跡もつきません。ピカチュウモデルはクリングスタイプでしたが,フレーム一体型用のシリコンカバー(シリコンパッド)も販売されています。

モチアガール 鼻パッドカバー
モチアガール 鼻パッドカバー

本記事投稿直前に,前述のClassic Soft AirframeのピンクササをJINS SCREEN(ブルーライトカット)で注文しました。到着は7月3日~6日の予定です。同じ頃にiPad Airも届く予定ですので楽しみが増えました。専用ケースだけは少し残念ですね。

JINSで開催中のおトクなキャンペーン

サマーセール

画像:JINS「最大33%OFFセール」
引用元:JINS(ジンズ)公式サイト

対象商品が最大33%OFFとなるセールを開催中です(終了日不明)。

ブルーライトカットレンズ0円

画像:JINS「ブルーライトカットレンズ0円」
引用元:JINS(ジンズ)公式サイト

2022年8月31日(水)23時59分までの期間で,ブルーライトを手軽にカットする「JINS SCREEN LENS」が税込8,800円以上のフレーム購入時に追加料金0円となります(オンラインショップ限定)。なお,通常料金は5,500円(税込)です。

私は「JINS SCREEN LENS」が登場してからは,いつもこのレンズを選択しています。外出用に購入した数本のみ「調光レンズ」ですね。

新学期応援キャンペーン

画像:JINS「新学期応援キャンペーン」
引用元:JINS(ジンズ)公式サイト

6月30日(木)までの期間で新学期応援キャンペーンを開催中です。はじめてのメガネにもぴったりな「Airframe Slim -Kids Basic -」が3,300円OFFとなります。

ことね@ライフナビ
現在は『呪術廻戦』のコラボモデルが発売されたばかりのようです(記事冒頭アイキャッチ)。残念ながら私は同作を読んだことはないのですが,ファンの方はぜひチェックしてみてください。パンダのメガネケースはオンライン限定だそうです。

記事中の画像引用元:JINS(ジンズ)公式サイト
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

今週の人気記事