ブログが新しくなりました!&自己紹介

自己紹介

本サイトの記事には広告が含まれます。

いつも本ウェブログをご覧いただきありがとうございます。すでにお気付きの方も多いと思いますが,2021年3月19日よりデザインが一新されました。当初は4月にリニューアルオープン予定でしたが,少し早めて段階的にリニューアル作業をすることにしました。

リニューアルについて

ブログタイトルの変更

日々の生活に節約とワクワクを。ちょっとおトクなブログ【ライフナビ】」へ変更となりました。

これまでは格安SIMに関するキャンペーン情報を主に扱っていましたが,今後はショッピングやお気に入りアイテムなど生活全般の記事も増やしていく予定です。格安SIMのニュースサイトから一般的なブログに変わったというイメージですね。

今,書きたいなぁと思っているのは,お気に入りアイテム(生活雑貨・調理器具・家具・コスメ類など)掃除関連の記事ですね。徐々に範囲を広げていきたいと考えています。

ドメイン名も変更するつもりだったのですが,さまざまな登録作業が大変でほぼあきらめました。

ただ,【ライフナビ】という名称がドメイン名由来のものなので,ブログタイトルの再考も検討しています。

デザインの変更

デザインが大きく変わりました。これまではSIMやモバイル通信をイメージした少しかためのデザインでしたが,やわらかい印象に変更しました。一般的なブレイクポイントによるレスポンシブ形式は変わりませんので,自動的にパソコン・スマートフォン・タブレットPCに対応した表示になります。スマートフォンでもパソコン向けのレイアウトで見たいという方は,そうした表示に対応したWWWブラウザをご利用ください。

画像:旧デザインと新デザイン(PC表示)
旧デザインと新デザイン(PC表示)

ブレイクポイントについてはかなり迷ったのですが,今回は520pxと960pxを採用しました。つまり,画面の横幅が519px以下であればスマートフォン用の表示,520px~959pxはタブレットPC用の表示,960px以上はパソコン用の表示となります。ただし,例えば吹き出しなどパーツによっては見た目(テキストの折り返しなど)を重視して,それ以外のメディアクエリを設定している場合もあります。管理面からあまりオススメできない手法ですが,個人ブログくらいならメディアクエリにばらつきがあっても問題ないですかね。

使用技術と対応するWWWブラウザ

当初はReactメインで作り始めたのですが,Reactに精通しているわけではないですし,メンテナンス性もいまいちだったので,これまでと同じWordPressに落ち着きました。Reactのいわゆる「爆速」のパフォーマンスを捨ててでも,WordPressの利便性が優った感じです。

因みに,ReactはFacebookなどによって開発されているフレームワークで,有名どころですとFacebook・Instagram・Netflixなどで採用されています。

今や「WordPress + jQuery」は古いと言われる時代になってしまいましたが,やはりブログソフトウェアとしての機能には一日の長があります。個人ブログなら今でもWordPressで充分な気はします。適材適所ですね。

対応するブラウザについては,Google ChromeやMozilla Firefoxといったいわゆるモダンブラウザの最新版であれば特に問題なく表示できると思います。WindowsのEdgeについては旧版の18でも大丈夫そうです。Internet Explorer 11については一部の機能(スライド部分)が使用できませんが,記事を読むのに大きな支障はありません。IE11より前のレガシーなブラウザについては,さすがにもう確認すらしていません。

かんたんな自己紹介

せっかくなのでこの機会にことねのかんたんな自己紹介をしておきます。

インターネット上の日記やブログについて

インターネット上の日記(Web日記)を書き始めたのが1996年なので,2021年時点で25年も続けていることになります。

最初は静的HTMLを直接記述していましたが,1997年頃から独自に考えた記法で書いた記事を自作のスクリプトでHTMLに出力していました。今で言うところの「マークダウン記法」のようなものですね。1998年頃からはPerlやRubyで日記用のプログラムを作り,そちらで長いこと運用してきました。アンテナなどのシステムも面白かったですね。

2000年代初頭にweblog(ウェブログ)という概念が登場しましたが,日本では「日記」の文化が根強かったのでしばらくは浸透しなかったですね。Movable TypeやWordPressといった便利なCMS系のツールが登場して徐々に認知度が上がってきたと記憶しています。日記サイトとして圧倒的人気だった「はてなダイアリー」もその後「はてなブログ」という名称になり,日記文化はいつしか廃れていきました。

私は2008年に前述の独自プログラムからWordPressへの切り替えを行ないました。

モバイルやテレコミュニケーションについて

前述の通り,これまでSIMやモバイル通信の話題が中心のウェブログでしたが,携帯電話やモバイルコンピューティングについては個人的に好きな分野というだけではなく,お仕事でも携わる機会が多いです。

例えば,大規模なPHS実証実験や松下電器産業(現在のパナソニック)のモバイル情報端末の開発に関わっていたこともありましたし,携帯電話関連のブームを作ったこともあります。テレコミュニケーション分野のコンサルティングも長いことやっておりました。また,現在ではスマートフォン関連のサイトやアプリケーションの制作・開発を主な業務のひとつとしています。

生活全般について

インドア派です。のんびり…というほどでもないですが,それなりに楽しく生活しています。

2000年代後半から足が悪くなったこともあり,外へ出ることはほとんどなく,買物の99.9%(100%の年が多い)をインターネット通販やネットスーパーに頼っています。便利な世の中になりました。

料理については若い頃に料理本を作っていたこともあるので,それなりに得意です。そのうちお気に入りの調理器具なんかも紹介したいですね。

掃除・洗濯なんかは自分ルールでわりとシステマチックにこなしています。

消費するものにはあまりお金をかけない傾向がありますが,家電やパソコンといった長期にわたって使う予定のあるものは,その時点で最も性能の良いいわゆるフラグシップを購入することが多いです。今メインで使用しているパソコン(MacBook Pro)は2012年のフラグシップモデルですね。そろそろ10年になりますが,今のところは大きなトラブルもなく使えています。

家具については上を見たらキリがないですので,それなりのものを買う場合もありますし,お値打ち価格のものを買うこともあります。価格やブランドよりも性能やデザイン重視です。

Nintendo Switchの『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)を発売時からのんびりプレイしています。インドア派の私にはぴったりですね。

『Pokémon GO(ポケモン GO)』は友人が開発者の一人ということもあって,リリースされた時にインストールしてみたのですが,最初の一匹以外は部屋にポケモンが出現することはないので,まったくプレイできませんでした。アウトドア派の人には今も一定の人気があるようです。山頂なんかにもポケストップ?があるそうですね。

お仕事について

長いことフリーランスとして活動しています。以前は出版物の制作(企画・執筆・編集・デザイン・組版など)とウェブサイトの制作(デザイン・HTMLコーディングなど)が半々くらいの割合でしたが,ウェブサイトの制作割合がほとんどになってきました。

ウェブサイトの制作でも内容に変遷があって,以前はデザインと(X)HTML/CSSコーディングが半々でしたが,今は95%以上後者になっています。分業化が進んだためですね。

前述の通り外へは出ないため,電子メール・チャットツール(Slackやチャットワークなど)・プロジェクト管理ツール(Trelloなど)で完結しています。最近はいわゆるテレワークやリモートワークといった在宅勤務が増えているそうですが,そこで使われるようなビデオチャットは使ったことがありません。音声が絡むものは10年くらい前にSkypeを1度使ったくらいですね。

私の携わった出版物で一番多く出たのは,かなりのブームにもなったとあるムックのシリーズで,累計300万部以上売れたと記憶しています。もっとも雑誌扱いのムックなので,印税ではなく制作費となるためそれほど儲かりませんでしたが。書店だけでなくどこのコンビニエンスストアにも置いてありましたので,今,40代以上の方なら手に取ったことがあるかもしれません。書籍の印税の場合もそうですが,その出版物(の中身)を作った張本人が最も取り分が少ないというのは昔からもやもやとした気持ちがあります。もちろん流通あるからこそ数が出るのでしょうけど。

余談になりますが,一般的には「印税=10%」と思い浮かべる人が多いと思いますが,20年前の時点で10%ならかなり良いという認識でした。ジャンルによもりますが5%や6%の場合も少なくありませんでした。もちろん大御所の作家さんや漫画家さんなんかは別ですが。私が書いた書籍で最も印税率が高かったのは15%ですね。ジャンルはニッチでしたが,そこそこのブームになった書籍シリーズで,1冊目は10%(8%?),2冊目は10%,3冊目と4冊目が13%という数字でした。そして増刷分が15%でした。かなり強気で交渉した憶えがあります。書店のそのジャンルの売り場では山のように積まれており,思わず写真撮影してしまいましたね。腐りやすい内容(ジャンル)だったので,残念ながら15年前には絶版になっていたと思います。

ことね@ライフナビ
以上,リニューアルの報告とかんたんな自己紹介でした。これからも本ブログをよろしくお願い致します!

今週の人気記事